けのにき

やったことや、おもったこと

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

絵文字はハートを伝えるのに便利、もっと使ってくZO🫶

寝てたけどなんか発信したくてうずうずしたからブログ書いてる。 一番発信したいのはなんだろう、手巻き寿司? 瞑想? タイピング練習? てづくりGYOZAが食べたいこと? それとも好きな絵? 自然? うーん、なに? Xやブルスカではなんでも思ったことを書い…

最近の記事思ったことばっかりだったから、やったことでバランスをとる

私は10月生まれのてんびん座で、星占いでの、てんびん座は何事もバランスをとって調和を図るみたいなイマジネーションの世界にしょっちゅう引っ張られている。 最近やったこと。 ツタヤさんで河崎秋子さんの小説を買った。「絞め殺しの樹」ってタイトルの長…

世界みそ汁説でハートが開く

じぴちゃんと話してた。 世界はみそ汁という話をしていたとき、世界がみそ汁ならなんだか喧嘩のひとつもなくなりそうだと思った。(参考:母) qict.hatenablog.com 以下は、上の記事に書いてたことも踏まえてじぴちゃんと話してたこと。 つづき。↓↓↓ ハート…

けの欲や怒りを落ちてゆかせるフロー

嫌いな人がそばに来たとか嫌いなもの見ちゃったとかのときの。 「イライラの見方・流し方」 頭はイラッ ↓ 胸のなかを軽く観察 ↓ 胸はチクチク! ↓ 胸のなかで道を一歩踏み出す ↓ チクチクは過去。過去は崩れ去った道 ↓ ありのままの今ここにとどまる 頭と胸…

幸せって「有る」と「無い」が統合することだって心が言ってた

こんばんは、けです。心がなんか言ってたんですよ~。なぁに? 幸せって「有る」と「無い」が統合すること 具体的にどういうこと? ①「有る」と「無い」を同時に感じる瞬間とはどんなときだろう? ②その統合をどう日常に活かせるだろう? ③その統合で心はど…

逆さ言葉が騙すんだ

たとえば 「うるさい!」(静かなのが好き!) リラックスが好き。 もひとつ 「ばーか!」(思いどおりなのが好き!) 万能感が好き。 もいっちょ 「まずい!」(おいしいのが好き!) グルメが好き。 さらにドン 「つまんない!」(楽しいのが好き!) ワク…

何もシェアせずともいい。何も得られずともいい。何もわからずともいい。

坐る瞑想にハマっている。楽しい。興味がある。 座布団をしいて姿勢を整える。 慈悲の瞑想から始める。慈悲の瞑想を終える。 鼻で呼吸に気づく。 浮かんできた思いがそのまま流れに乗っていって、落ちる。 生じた痛みやかゆみがなんかそのまま消える。 浮か…

何かするをしない

白湯を飲んだ。寝るところです。 「何もしないをする」が私には理解できなかった。 でも「何かするをしない」なら私でも理解できた。 何かするをしないことで、眠りに落ちることができる。 前にも後ろにもいかないし、右にも左にもいかない。 するのか、いま…

会話は難しいぜ

今年もよろしくお願いします。 読んでくださりありがとうございます。 日記。 質問力を鍛えようと思って母を質問責めにしてたら、インタビューと間違われた。 インタビューじゃない! 会話! 難しいぜ、会話。 父とお酒飲みながら話してたらごきげんあいづち…