幸せって「有る」と「無い」が統合することだって心が言ってた
こんばんは、けです。心がなんか言ってたんですよ~。なぁに?
幸せって「有る」と「無い」が統合すること
具体的にどういうこと?
①「有る」と「無い」を同時に感じる瞬間とはどんなときだろう?
②その統合をどう日常に活かせるだろう?
③その統合で心はどう変化するのだろう?
(問いの文の参考:じぴちゃん)
今日はまず①だけ注目してみよう…。もう寝る時間だから。
う~ん「有る」と「無い」を同時に感じる瞬間ってたとえば…
「目の前に料理がある。目の前に料理がある。料理、ある~。」
だめだ。これは有るよ。ねぇ?
もういっちょ
「うお~この家には居場所がない。でも、この家に居場所はある!」
これか? めっちゃ勘だけどまずこれを使う。
統合してみよう。幸せになるかな。
言葉で間接的に心を見るんじゃなくて、ハートで直接心を見る。
したっけ! しばらくかかるかも。
え~0時36分発~幸せ行~発車します。
プゥー
ベッドに潜りました
しん……
足先つめたいな…
時は0時43分。
なんかわかったかも。
なんかわかったかも!
しかし、言葉を持たないハートがなにも喋らない。
暇だったらまたやってみよう。
次。その統合をどう日常に活かせるだろう?
うーん、全然わからん。
次つぎ。その統合で心はどう変化するのだろう?
ちょっとホッとしたかな。
あ、このホッとした感で日常を穏やかに過ごすことができるにちがいない。
暇だったらまたやろう…
おわり。